メインアリーナの概要について
フロア | 約2,450㎡ (62m×39m) |
---|---|
観客席 | 3,470席 2階通路 235m |
【メインアリーナの競技別コート設置可能数】
競技名 | コート数(面) |
---|---|
バスケットボール | 3面 |
テニス | 4面 |
バレーボール | 4面 |
バドミントン | 14面 |
卓球 | 30面 |
ハンドボール | 1面 |
サブアリーナの概要について
フロア | 約850㎡ (36m×22m) |
---|---|
観客席 | なし |
【サブアリーナの競技別コート設置可能数】
競技名 | コート数(面) |
---|---|
バスケットボール | 1面 |
バレーボール | 2面 |
バドミントン | 4面 |
卓球 | 10面 |
鳥取県民体育館サブアリーナ内にボルダリングとリードを常設しております。
ご利用の方は事前に鳥取県民体育館事務所までお問い合わせください。
TEL 0857-31-6911
①ボルダリング
開館時間内でいつでも使用が可能です。ただし、大会やサブアリーナ全面利用の予約のある場合、利用することができません。
②リード
リードの利用については、次の(1)または(2)の条件を満たす方のみ利用することができます。
- 鳥取県山岳協会会員でサブアリーナクライミング施設リード壁利用許可登録された方
- 上記登録された方の立会がある場合
研修室
視聴覚室
第1研修室
第2研修室
第3、4研修室
名称 | 収容人数 | 広さ |
---|---|---|
第1研修室 | 105人 | 18.4×7.7 約140㎡ |
第2研修室 | 75人 | 12.6×7.7 約97㎡ |
第3研修室 | 93人 | 16.3×7 約114㎡ |
第4研修室 | 93人 | 16.3×7 約114㎡ |
視聴覚室 | 72人 | 12.45×7.7 約95㎡ |
※新型コロナ感染拡大予防のため、人数制限を設けております。
詳細については、こちら「新型コロナ対策に伴うご利用制限について」をご覧ください。
※ 第3研修室と第4研修室は部屋をつなげて、収容人数が186人・広さが約300㎡になります。
各研修室で利用できる主な設備
モバイルルーター(貸出) | ○モバイルルーターの貸し出しを行っています。 インターネットを活用した会議、研修会、イベントなどにご活用ください。 ※要予約となります。 ▼モバイルルーター概要 シャープ製 speed Wi-Fi 5GX01 1台 ▼ご利用いただく際の注意点 (1)1日の通信容量は「10G以下」が条件となります。 (2)Wi-Fiで接続する場合は、必要最低限の端末のみ接続をお願いします。 (3)接続方法は、①モバイルルーターとパソコン等をLANケーブルで接続する方法、②モバイルルーターとパソコン等をWi-Fiで無線で接続する方法です。 |
ホワイトボード、机・椅子 |
【各研修室】 ○ホワイトボード1 無料 ○椅子 無料 ○机 無料 |
移動式鏡(ミラー) | 3枚 横120㎝×縦180cm 無料 ※要予約 |
音響設備・移動式(演台) | 1式1回につき2,030円マイク付きスピーカー ※要予約 |
プロジェクター・移動式 | 1式1回につき1,830円 ※要予約 |
利用例
研修会、会議、ダンス、ヨガ、エアロビクス、体操等
利用例
ダンス、ヨガ、エアロビクス、体操等 会議、研修会
トレーニングルーム
※新型コロナ感染拡大予防のため、時間に関する制限を設けております。
詳細については、こちら「新型コロナ対策に伴うご利用制限について」をご覧ください。
利用ブロック1 10時から13時まで (3時間)
利用ブロック2 14時から17時まで (3時間)
利用ブロック3 18時から22時まで (4時間)
トレーニング器具 | ルームランナー 10台 エアロバイク 5台 筋力トレーニングマシン 19台 フリーウエイト器具 |
---|
利用料金について
一回 | 一般 250円 学生 100円 (学生証の提示が必要です。) |
---|---|
回数券 (11回分) | 一般 2,540円 学生 1,010円 (学生証の提示が必要です。) |
一月利用券 | 一般 2,340円 学生 960円 (学生証の提示が必要です。) |
利用上の注意
- ご利用の際には必ず室内シューズとトレーニングウェアを着用ください。
- 小学生以下のご利用は、責任者(保護者または20歳以上の方)との同伴利用とし、責任者1名につき、2名までとします。
※新型コロナ感染拡大予防のため、人数制限を設けております。
詳細については、こちら「新型コロナ対策に伴うご利用制限について」をご覧ください。
詳しくは鳥取県民体育館事務所までお問い合わせください。
TEL 0857-31-6911
利用料金
使用料金について | 鳥取県立布勢総合運動公園料金表(R4.4.1改定) |
---|
料金のお支払いについて
料金のお支払いは、鳥取県立布勢総合運動公園事務室にて、所定の手続きを行い、料金をお支払いください。
キャンセル料金について
鳥取県立布勢総合運動公園内の有料施設をご予約された後、お客様の都合によりご予約をキャンセルされるとき、下記の条件に該当している場合は、キャンセル料金が発生します。キャンセル料金は、お支払い予定金額の満額となりますのでご了承ください。
(1)ご利用予定日を含めた5日前以内にキャンセルされた場合
(2)天災(台風、豪雪など)など、不測の事態によるキャンセルでない場合
【キャンセル料金の例】- 3月10日の利用予定でテニスコートを2時間予約したが、3月6日にキャンセルした
…(1)、(2)に該当するためキャンセル料金が発生する - 7月27日の利用予定で球技場を予約したが、台風のため当日キャンセルした
…(1)に該当するが、(2)には該当しないためキャンセル料金は発生しない
供用日・供用時間
供用日 | 1月4日から12月28日 |
---|
休館日
県民体育館休館日 | 毎月 第3火曜日 |
---|
県民体育館は、施設設備保守点検等により、毎月第3火曜日を休館日としております。
なお、県民体育館以外の施設は通常どおり営業しております。